メモ帳
メダカ皇帝です。旅行、ホテル、グルメ、ラーメン、ドローン、メダカ、釣り、おでかけ、子育てなど
自己紹介:taka URL:evolution.exblog.jp 家族:奥方と二人 唐揚:大好き(マヨ付きで) 焼肉:発狂 寿司:回転も大歓迎 ラーメン:毎食可で食間も可 ビール:グビグビ ワイン:グビグビ イタリアン:主食希望 餃子:必須 カレー:不可欠 ハンバーグ:ルンルン タマゴ:半熟最高 とんかつ:歓喜 しゃぶしゃぶ:無限ループ可 趣味:スノボ・温泉 車:ダイハツ PC:自作自演 手法:懐深く一撃にて御免 ブログ王 人気blogランキングへ ブログランキング 専門学校 ![]() ![]() ![]() 合計 本日 昨日 ★リンクのコーナー★ こんちゃん@らーめんヲタク 釣り人 Weekendは、グルメな香り 食す? ネタチョーでGO!! ヒマピトゴト2 のぶログ デブログ Let's お届け ~おいしいもの宅急便~ BMI = 28.7 からの記録 最新のトラックバック
カテゴリ
タグ
群馬のラーメン(138)
つけ麺(102) 東京のラーメン(62) 千葉のラーメン(38) 家系ラーメン(33) チェーン店のラーメン(29) 栃木のラーメン(26) 埼玉のラーメン(26) ぽれぽれ(15) 浜っ子ラーメン(12) 神奈川のラーメン(10) 山形のラーメン(6) 茨城のラーメン(6) 大阪のラーメン(4) 沖縄そば(4) 静岡のラーメン(2) 新潟のラーメン(2) 山梨のラーメン(2) 広島のラーメン(2) 愛知のラーメン(2) フォロー中のブログ
ひまわりは揺れるまま オレのワンニャン時空伝 ポチッとな! Konick@中小企業診... 中小企業診断士になろう!! Juicy Freaky... ALL BY LOVE オレユニ通信 drunk dancer すけーるちっさいブログ よしぞう みかん日記 赤飯番長のひとりごと 以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 06月 13日
ちょっと前のことですが、お仕事で東京方面へ。お昼は当然ラーメン食うのです。三鷹のそばにいたので、らーめん文蔵さんに行ってきました!
オーダーは、ちょっと奮発しちゃって得つけめん中盛(1000円)です!ワォ!! ![]() 得つけめんはチャーシュー、メンマが増量、煮玉子が追加された豪華版です!チャーシューはむっちりジューシーで美味しいです。麺は中盛なのでボリューム満点、つけ汁との相性もバッチリです!青菜が入ってるのが嬉しいですね。三鷹なら迷わず文蔵、これで決まりです!オススメ! らーめん文蔵 住所 東京都三鷹市下連雀3-22-6 営業時間 11:10〜売り切れまでの通し営業(大体15:00) 定休日 火曜日・水曜日 ▲
by taka_th
| 2009-06-13 20:30
| ラーメン
2009年 02月 22日
週末は友人夫婦が遊びに来ました。温泉行ったり、お酒飲んだり、温泉行ったり、お酒飲んだり。って、温泉行って酒飲んだだけかい!あ、ラーメンも食いました!
美味しいつけめんを食べたいってことで順風に行ってみました! ![]() オーダーは和風つけめん+メンマ(750円+100円)です! ![]() あっさりしたスープにとろろ昆布の風味、柚子も刻んでこりゃ和風で美味ですな。麺はあいかわらずもっちりして美味しいです。順風の極太メンマが大好きなのでついつい追加。最後はスープ割で美味しくフィニッシュ!和風もこれはこれで美味しかったですが、やっぱノーマルのつけめんか辛つけめんがボクはお気に入りです! 友人夫婦も順風のつけめんを大変気に入ってくれて、とても喜んでくれました!そうですね、やっぱ美味しいですよね、順風は!お見事! おまけ 4人で夜飲んだお酒の一部。 ![]() ワイン3本、チューハイ1.35リットル、他ビールなど。飲んだな~。 ▲
by taka_th
| 2009-02-22 21:31
| ラーメン
2009年 01月 26日
今日は仕事で千葉方面へ。お昼は当然ラーメン食うのです。やっぱどうしてもここへ寄ってしまう、松戸のとみ田。大行列で寒かったですが、あの味が食べたくて待ち時間も苦じゃないぜ!ってわけでオーダーはもりそば(800円)だぜ!
![]() 麺はとみ田では初のあつもりでお願いしました。麺のもちもち感が最高でした。〆た麺の方がやっぱり美味しさでは上ですが、寒いこんな日はあつもりもグッドです。あつあつの麺を濃厚なつけ汁にくぐらせれば、もう口の中は熱々ハッピーです。 最後はスープ割(あっさり、ネギ入り、チャーシュー抜き)で華麗にフィニッシュ! やっぱスゲ。こりゃまた最高の美味さだったワイ。 店を出ると行列が3重にとぐろ巻いてた(^_^;) 行列しているアンタラ、仕事は?!あ、オレもか! 評価:★★★★★ ▲
by taka_th
| 2009-01-26 22:15
| ラーメン
2009年 01月 22日
今日は仕事で茨城へ。お昼はつくば市の武蒼に行きました。
![]() メニューです! ![]() オーダーはつけめん大盛(780円+100円)。あつもり仕様でお願いしました! ![]() 麺は浅草開花楼の極太麺です。あつもりでちょっと柔らかめでしたがモコモコしてこれはこれで美味しかったです。スープは濃厚で美味しいです。チャーシュートロトロ。スープ割はポットでお好きな濃さでどうぞ! 評価:★★★★☆ 麺や 武蒼 住所 茨城県つくば市柴崎1050-1 営業時間 11:30-14:30/17:30-21:00 定休日 水曜日 ▲
by taka_th
| 2009-01-22 22:17
| ラーメン
2008年 11月 14日
めっきり秋になり、ブログの更新も面倒くさくなってきました。
でもラーメンは食ってます!いろいろ! ちょっと順番をすっ飛ばしますが、直近で食べた満帆太田店をひとまずお送りします! 新規開店でおめでとうございます!開店してしばらくし、いろいろな面で落ち着いただろうと思い行ってみました! ![]() お昼ちょっとすぎで席はほぼ満席でした。オーダーは”うらもりそば中盛”(700円+50円)です! ![]() もっちりした麺がとっても美味しいです。ちょっと柔らかい感じがしましたが、この食感と味はたまりません。スープは濃厚な豚骨魚介です。 若干待ち時間が長いかなと思いましたが、この界隈でこのレベルのつけめんはありがたいです! がんちゃ@甲府市、大阪出張食い倒れツアー、王道家@柏、武蔵家@千葉、ぽれぽれ@館林市、TETSU@西日暮里、順風@みどり市の模様は気が向いたらお届けします! ▲
by taka_th
| 2008-11-14 14:28
| ラーメン
2008年 10月 13日
土曜日はおでかけ。途中で大宮に寄り道し、つけめんを食べに狼煙に行きました。お昼の1時半過ぎだったのにまだまだ並んでおりました。オーダーは辛つけめん中盛+メンマ(750円+150円)です!
まずは辛い粉! ![]() この辛い粉は唐辛子というより、エビを砕いた粉に唐辛子で辛味をつけたような感じです。 ![]() つけめんは中盛で300グラム。並盛とお値段一緒でお徳です。もっちりとした麺は美味しかったです。スープはメンマがたっぷりのせいか、かなり温かった(>_<)チャーシューはとろとろで美味しかったです。 教訓: スープ割を頼む時は洗い物をしていない店員さんに頼もう。手がビチョビチョでスープに洗い物の水が入っとるやないかい。でもかまわず飲んじゃったけど。 帰りはさらに行列に。すごい人気です! 食後は、、、 このあと、上野カッパ橋道具街に食器探しに行きました。 ![]() いろんなお店がたくさん!食器や調理道具、台所用品~本格業務用やプロ用まで、あらゆるものが勢ぞろい。しかもカッパ橋ってすんごい人出なんですね!面白い街ですよ! ![]() こんなものや ![]() こんなものも ![]() ラーメン屋でも始めますか? ▲
by taka_th
| 2008-10-13 21:14
| ラーメン
2008年 10月 05日
木曜日のことですが、お仕事でつくばへ。お昼はつくばで人気の活龍さんに行ってみました!
![]() メニューです。つけめん、らーめんが中心です! ![]() オーダーはつけめん(750円)です! ![]() おお!これはなかなか美味い!麺は極太の300グラム。スープは超濃厚の魚介豚骨でまったりとして美味しいです。具はサイの目チャーシューとメンマ、のりです。スープのインパクトに麺の美味さがちょっと負けている感じがありますが、これはかなりの美味しさです。麺にもっとコシというか食感が欲しいところですが、全体的にはかなりのレベルだと思いました。 スープ割はポットで来るので、お好みの濃さに割って飲めますね。嬉しいです。つけめんは大盛が無料なので、ハラペコにはもってこいのお店ですね!かなりオススメです! 評価:★★★★☆ つけめん・らーめん活龍 住所 〒300-3257 茨城県つくば市筑穂1-1-13 電話番号 029-864-8889 営業時間 11:30~14:30、17:30~22:00 定休日 月曜日(月曜が祝日の場合は翌日火曜休み) ▲
by taka_th
| 2008-10-05 21:12
| ラーメン
2008年 10月 01日
週末は友人夫婦が来ました。久々に会えて、いろんなところに遊びに行って、とても楽しい週末でございました!またおいでなさい!
で、美味しいラーメンが食べたいということでぽれぽれに行ってまいりました!。みなさん、餃子を食べたり、ビールを飲んだり、ラーメンを食べたりと楽しいひと時となりました。ボクのオーダーはつけめんです! ![]() あいかわらず美味しい手打ち麺です。つるつるした喉越しに濃厚だけどあっさりしたスープがよく絡んで美味いです。具はチャーシュー、メンマ、きくらげ、のりです。やっぱぽれぽれさんは美味しいです! 友人も美味しさに大満足してくれたみたいで、とても良かったです!このブログではこれからも勝手にぽれぽれさんを応援していきます! ガンバレー、ぽれぽれー! ▲
by taka_th
| 2008-10-01 12:44
| ラーメン
2008年 09月 23日
月曜日を休めば4連休ですけど、働きマソ!
月曜日は東京方面へ。お仕事が大詰めですね。もう少し、頑張りましょう。だからお昼はラーメン食うのです。最近お気に入りの北かまさんに行きました! オーダーはつけそば(750円)です! ![]() 麺はつるつるでおいしー!具はトロトロチャーシューが2枚、穂先メンマさんがたっぷりです。スープはとろみがあってチーズのようなゴマペーストのようななんとも言えない濃厚なコクがあります。こちらのスープ割はポットで自由に割れます。たーーっぷりスープを継ぎ足してたらふく堪能できます。こちらのスープ割は美味すぎます!!! オススメでーす! ▲
by taka_th
| 2008-09-23 21:22
| ラーメン
2008年 09月 20日
9月は決算なので何やら忙しい~。
金曜日のことですが、仕事で埼玉方面へ。お昼は越谷にいたので、前々から行ってみたかった”麺座でん”に行ってみました! ![]() 食券はこんな感じ。 ![]() ちょっと遅い昼だったのでハラペコでした。だからつけめん大盛(750円+100円)です!また大盛にしちまった~!!!! ![]() 麺は歯ごたえがあって美味しいです。自家製麺のようでした。大盛にしたのでボリューム満点!あー、美味しいけどやっぱ普通盛にしとけば良かったといつもの後悔。。。オレってアホですね。スープはマイルドで甘めなテイスト。レモンがちょこっと入って爽快な酸味があります。麺との相性も良いですが、個人的にこの強い甘さがちょっと後半になってくるとキツイかな・・・?スープ割はとーっても美味しかったです! 女性ウケしそうな味だったので、女性のお客さんも多かったですね。 評価:★★★★☆ 麺座でん 住所 〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-1-52 電話番号 048-989-2022 営業時間 11:00~15:00、18:00~22:00 土曜日,日曜日,祝日11:00~22:00 定休日 水曜日 ▲
by taka_th
| 2008-09-20 22:19
| ラーメン
|
ファン申請 |
||